虹Given~いま、ここ、にある しあわせ」 上映会@戸塚虹

を2018年2月25日に開催いたしました♪

このブログでは、Given上映会から始まる このまちのしあわせプロジェクト@戸塚として

その先のアクションを続けて発信していきます!

 

こんにちは。広報担当のライチです。

 

2/25の上映会の後、いかがお過ごしでしょうか。

 

飛ぶように過ぎる2月3月(早かった!)の中で

私は、自分の中に、Givenがくれた「知る・つながる・ひろげる/創り出す」の種が

ぷちぷちと芽吹いて、

なんだか今までよりもパワーアップしている自分を感じています。

春ですね桜 変化の季節。

 

今日は、そんな春にふさわしい、未来を考えるイベントのご紹介です。

上映会で、このチラシをご覧になりましたか?

 

 

 

Given上映会にご協賛いただいた

ライフドック横浜 さんの 記念すべきキックオフ・イベントです。ベル

 

子育て世代の「暮らす」「稼ぐ」「育む」をもっと楽に、より豊かに。

■こんな方にお勧めです!
・これからの働き方や生き方を模索しているパパやママ
・もっと地域と関わりたいパパやママ
・これから働きたいと考えているママ
・子育て当事者として学びたいパパやママ
・我が子の将来を模索中のパパやママ
・今後結婚や子供を持つことを考えている方
・子育て世代を応援したい企業・シニアの方

 

↑↑↑あなたは、どれか当てはまりますか?

 

どれかにピンときたらぜひ!ライフドック横浜 キックオフイベント

【どうする?2025年の我が家】

へ!!!

 

2025年は、東京オリンピックのさらに先。

日本がこれまでに経験したことのない「超・高齢化社会」を迎える時代。

時代の変化にともなう、ライフスタイルの変化にひとりひとりができることは何か。

いっしょに考えましょう!

というイベントです。

 

インスピレーショントークは安藤哲也氏。
ライフ・シフト・ジャパン㈱会社代表取締役 CEO

NPO法人ファザーリング・ジャパン ファウンダー/代表理事

トークテーマは

「人生100年時代を楽しもう!~ライフシフトで”幸せの物差し”を変える~」

 

インスピレーショントークの後は

参加者同士の対話!
 

今回の上映会プロジェクトで「つながる」のパワーを感じているので

このイベントでも、新たなつながりができていくのが楽しみです。

ここから、また何かアクションが生まれそうな予感音譜

私も参加します!!

 

2018年4月15日(日) 9:45~11:45

@横浜開港記念会館

 

詳しくは、

こちら

からご確認ください!!

(私も参加予定で~すラブラブ

 

チラシ裏面には、

運営メンバーの紹介も。キャリア・マネー・心理等、課題解決の専門家がずらり。

ここに行けば、モヤモヤをリセットしてわくわくをチャージできる!

 

ライフドック横浜 さんは

今後毎月1回の交流会と3か月に1回のイベント・ワークショップを開催していくそうです!

 

人生という長い航海を安心して楽しむためのメンテナンスの場として

定期的に通いたいところですね。

情報は、下記からチェックしてみてくださいね!

 

ライフドック横浜 Facebookページ
Twitter

 

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

 

クローバーGiven 上映会から始まるこのまちのしあわせプロジェクト@戸塚クローバー

instagram ハッシュタグ #しあわせgiven であなたの日々の幸せも教えてね音譜
twitter フォローミーラブラブ
facebook いいね!で応援してください!!

Facebookのグループ で仲間を募集中で~~~すビックリマーク

 

このプロジェクトは

NPO法人こまちぷらす

リスニング・ママ プロジェクト

の共催で
有志メンバーによって運営されています。

手紙お問合せ Email: given★comachiplus.org
(★を@にかえてくださいね!)