昨日、日経ががりがり下げたから、きょうは多少は反発するかな~、と思って、昨日仕込んだのが【6323】ローツェ。

 

実は、迷っているものがありました、似たような株価で業績も良い【4849】エンジャパン。有効求人倍率はかなり高い数字をキープしており、そんな状況を背景に人材派遣系は業績を伸ばしている、というのが先月末にニュースになりました。雇用の流動化で、非正規バンバン増やすのは、政府の施策なので(良いか悪いかは別にして)。

 

で、僕はより上昇チャートのローツェを買ったのですが、迷った末。一つ気がかりなことが。それは、25日線が2070円で、ひょっとしたら、ここまで落ちるかも、という考えはありました。ただ、頭の中は、きょう日経反発する、ローツェも反発する。ここは強気に、という考え。

 

実際、朝方は日経平均も100円以上上げて、ローツェも上がっておりました。で、僕は、あんまり欲張らずに2199円で売りに出しておりました。ここまではいくかもって。実際、2191円までは上がってきたのですが、そこから、あれよあれよと右肩下がり、日経平均もまさかのマイナスまで転落。ローツェは2074円まで落ちてゆきました(゜o゜)

 

ちなみに、エン・ジャパンは前日比で+40円でした…。こっちが正解だったか。

 

それにしても、きょうもものすごい売り圧力で、やばいと思ったのが【6619】ダブルスコープ。昨日、100株だけ残しておいたのですが、午前中は、割と前日比プラス圏で粘っていたのですが、最大で前日比で-100円まで下げました。その後、-20円くらいまで戻しましたが。で、こちらは、含み損になる前に避難できました。

 

本日の儲け

 

+1400円

 

悲しいくらい微益です。

 

ローツェの含み損は-23000円です。あーあ…。で、でも、ここの業績の良さは折り紙付きだし、最悪、4月の決算には株価は戻るはず、と自分にいい聞かせています。

 

保有銘柄は、軒並み全滅で、微益を出していた含み益銘柄も、ほとんど含み損銘柄になってしまいました。厳しい。

 

そんな中、やたらと上げたのが【3654】ヒトコム。こちらも人材派遣系。ま、こっちは含み損大王なので、大勢に影響はありませんが。ただ、ここが上げたので、ポートフォリオ上では、前日比でプラスなんですが、まったくそんな気はしないです。

 

ただ、2月の最初の週の利益は

 

プラス34000円くらいで、わずかですが、儲かったので良しとして、前を向きたいと思います。

 

来週はもうちょっと良い相場をお願いしたいです。