どうもこんにちは。ばーどです。



前回は地盤改良のお話でしたが、今回もまた時を戻して(ぺ○ぱ風)、気密測定のお話です。



いわゆる「家の隙間」を測定するおなじみ気密測定。
そもそも測定しない工務店さんもあったり、測定するにしても費用はまちまちかもしれません。


自分達の家の情報で、数値として得られるものってあまりないと思ったので我が家はお願いすることにしましたウインク



かかった費用は8万円です!

高い?安い?かは分かりませんが、けっこうかかるな、というのが最初の印象ですチーン



気密測定を行うタイミングは、気密シートを貼って、気密ラインと呼ばれるものが確保できたところ。

欲を言えば完成後にもう一度測定し、計2回行うのがベストなんだそうですが、
我が家は気密シートを貼った直後の1回しかしていません。




当日は工務店さんが測定するわけではなく、別の会社が測定にやってきますニコ



このような機器で測定!。

一度の測定は計3回で構成されていて、最終的な結果はその平均が取られます(たしか、そうだったはず)。


結果はC値で表されますウインク最近は耳にすることも多くなったC値。
C値が小さいほど家に隙間が少ないということになります。


測定の結果、我が家のC値は・・・
ドキドキ・・・


0.6!


まずまずといった値でしょうかゲラゲラ
0.5を下回ると気密の面ではかなり優秀なようです。

うーん、惜しい!


でも残念ながらC値は経年で下がっていく(数値上は上がる)とも言われています。
下がり続ける訳ではなく、新築なら2年ほどで安定するそう。
これは生活する上では避けられませんが、5年後とかにもう一回測定してみたい!




C値0.6の暮らしぶりはまたレポートしようと思いますウインク