2023.11.30


京都でいとこお待ち合わせ


スーツケースをロッカーに入れるつもりが…

コインロッカーが見つからず…

手荷物預かり所へと

800円


ちなみに、私のスーツケースは取手の部分が微妙に入らず、中 ではなく、大 にしか入らなかった。


そして、ミスったのは、

ICOCAを持って行かなかったこと。


山陰線の石原駅の出発、到着はICOCAは使用できないからと、わざわざ置いてきた。


今は、ロッカーは交通系のカード支払いが主流で現金での取引のロッカーは数少ない。


出鼻から挫かれた感じ。


京都タワー 富山から出てきた、いとこは

たいそう喜んでいた。




ランチは軽く…。




改めて京都駅も凄いなぁ。

と、思った。





贅沢にも


はるか に乗って関空へ

キティちゃんにテンション上がるオバハン二人。






クラフトビールなど飲んで優雅に



無事に荷物を預けて、出国審査も通り。


出国審査がかなり緊張してたのでホッとしてたら


この後信じられないことが…。



座るところが無いので、ちょっと遠いけど…。


あれ?

ゲートどこだっけ?

何時出発だっけ?


放送あるやろ?


二人して確認せずに…💦



二人とも何故か、ゆったり。


そろそろ飛行機乗らないといけないかな?


などと悠長に構えてたら?


タイ行きのお客様、お呼び出し?????


あれっ?聞いたことがある名前?????



私らやんか‼️



もう、ダッシュ💨



もう、ほんまに信じられない。



やらかした私たち。


始まりからこんなんで大丈夫なのか?




長ーい距離をかなりダッシュして

なんとか、間に合った???


しかし、飛行機は30分ほど遅れて飛び立った。



ほんまにみなさんすんません。


遅れたのは私たちのせいです。




しかし、飛行機は定刻に到着‼️

凄いですね。

なぜ???




やはり、私ら二人、心配してたとおり

珍道中になりそうな予感だ。



つづく。