親の心 子知らず〜年老いた親心を知る者となる〜 | クリスチャンカウンセラー♧はんなのblog

クリスチャンカウンセラー♧はんなのblog

クリスチャンメンタル心理カウンセラー。

聖書の言葉は、人生のナビゲーションです。私たちの日常生活に適用し、心軽やかに過ごしませんか?

あなたは、愛されるために生まれた人です♡

沢山のblogの中から
出会ってくれてありがとうございます。



台風通過中の九州です。

19時頃の自宅前の様子⬇️



激しい雨が降ったり止んだりの一日でした。 


どの地域にも、被害が出ませんように。

悲しむ人が出ませんように。





(穏やかな夕空が明日は戻りますように)


今日は、関西在住の義兄が

実家に帰省する予定でした。


心配していましたが

朝一番の便に滑り込みセーフ。


約4年ぶりの帰省となりました。



(子ども食堂も応援してくれる優しい義兄です)


これまで、殆ど帰省しなかった義兄。 



以前、義母がポツリと



「生きているうちに、あと何回会えるやろうと思うんよ...」



と言ったことがあり

義母の親心を切なく感じていました。



私も多分にそうですが


親の心、子知らず


は仕方ないのかもしれませんね。



「ご覧なさい。あなたの息子です」



十字架上のイエスキリストは

ご自分が死に行く時


そばで見ていた母・マリヤを

弟子(ヨハネ)に託しました。



ご自分がいなくなった後の母を

孤独にはしなかったのです。



天の父なる神様を見上げつつ

地上の家族のことも気遣っていました。




親の心子知らずでは決してない


イエスキリストの愛が伝わります。




なるべく顔が見たい

優しくしてほしい

気にかけてほしい

病気になったらどうしよう?

子どもに迷惑をかけたくない

etc...



年老いた親にしかわからない

寂しさや不安。



私も必ず老いを迎えるからこそ


「老いた親の心を知る者」


に、少しでもならせて頂きたいな。



今年のお盆は、義母の笑顔が

多く見られそうです。



最後まで読んで頂きありがとうございます。あなたは、愛されるために生まれた人です。