11/15 新百合ケ丘路上 | 僕はよく外にいます

僕はよく外にいます

絶対に笑顔にしてみせます!それが僕の夢なんです!目標はミュージシャン(^O^)/絶対両方達成しまーす★



こんばんわ(^^)v




15日に新百合ケ丘で路上LIVEやってきました!!




その事と今の気持ちを長々と書いていくので、お時間ある方はチェックしてください!★





今回の路上から本格的に12月10日のレコ発のチケットの手売りをスタートしまして、看板もこんな感じでちょいと増えました~







じゃん!











僕はよく外にいます-IMG_2425.jpg








なぜかと言うとねやっぱりレコ発を成功させたいから!!!





ただそれだけ。




だから自分の出来る事はしっかり全部やっておかないと、自分も後悔するし、出てくれる出演者の方にも協力してくれてる仲間にも応援してくれるみんなにも示しがつかないからね。




だから、始めました。




いつもライブに出演させてもらうときは、ほぼチケットの手売りはなくて、受け付けで與那覇良大で予約したなになにですけど、って言うとそこで初めてチケットを手にするという形だったと思うけど、今回はやっぱり自分にとっても特別だし、節目だから、ちゃんと自分の手で一枚一枚出来る限り渡して行きたいと思って発行してもらいました。



まあいろいろ伝えたい想いとか込み上げるものもあるんだけどさ、こう単純にさチケットを見てると、ワクワクするし楽しみだなあって思う。




だからいろんな人に同じ気持ちになってもらって、当日を迎えてもらえたらなって思った!!





だからお願いして発行してもらったの!










僕はよく外にいます-IMG_1664.jpg








なんかこれ見ると、本当にやるんだ!!とか、もうすぐだー!とかワクワクするでしょ??





もちろん、来れない方や、当日頑張って遠征してくれる方もいると思うから全員に手渡しは出来ないんだけど、いろんな人の想いを伝えてもらえる距離にいられる今を大事にしたいからおれも頑張らなくちゃいけないなって思って、手売りをすることにしたの。




今ってさ、ほとんどの人がバンドで音楽活動をやってて、弾き語りっていうスタンスで音楽をやってる人は、少ないと思うけど、バンドが好きー!!っていう人もがいるの同じように弾き語りが好き!!って言ってくれる人もいると思うし、出会ってきた。



おれもバンド大好きだし、応援してるバンドさんだっている、でもおれがやりたいのはバンドじゃなくて、弾き語り。だからね、弾き語りの人に負けたくないのはもちろん、バンドにも負けたくないし、負けちゃいけないの。




自分で選んだ道だからね。




たとえばバンドが4人編成だとして、おれは1人だから、集客も宣伝も単純に考えて×4頑張らなきゃいけないしそれは大変な事だけど、大変な事ばっかりじゃなくて、みんなから応援の気持ちとかステージで歌いながら見れるみんなの視線とか笑顔とか涙とか全部独り占め出来るわけだし、だからきっとバンドも弾き語りも同じ立場で、『弾き語りだから』という言葉は、とっぱらって同じ舞台で戦わなくちゃいけないんだよ。



それに、音数で、負けてても伝えたい想いは負けてないからね、だから、弾き語りで頑張りたいんだ。





それに、こんなにたくさんの人に応援してもらってきてるわけだからね、負けるわけにはいかないし、しっかり返していきたい。





今回路上LIVEをたくさん打ったのは、いろんな人と心の距離を縮めたいからとか、また新しい人に出会いたいからだけど、やっぱり全ての根底に、『レコ発に来てほしいから』があって、どんなに、路上にたくさん集まってもらって楽しく音楽をやらせてもらっても、レコ発に全然集まらなくて結果を残せなかったら、音楽を続けていけないから。




すごくシビアなんだけどね。




でも趣味じゃなく本気だから越えなきゃいけない壁。




路上をやって、寒い中足を運んでもらえたり、たくさんの人と出会えたり、僕自身すごく満たされるし、嬉しいし、楽しいし、またやりたい!って思うんだけどやっぱりミュージシャンっていうくくりでみるとそれだけじゃダメなんだ。




それだと手が届く範囲の人にしか自分を伝えることが出来ないし、遠征とかミュージシャン同士の繋がりが出来ない。





やっぱりいろんな人に応援されて、なかなか来れないけど、遠くから一生懸命応援してくれてる人にもCDを届けたい。
だから結果を残さないといけないの。




誰かが言ってた、
人気と知名度は比例しても、人気と売れてるは違うし



人気なだけじゃ音楽は続けていけないよって。





なんか深いよね。笑





だから俺も頑張るんだ。





まだまだ伝えたい事あるし、応援してくれてるけど、会えてない人いっぱいいるもん。



だからこのCDの発売が1つのスタートライン!



このスタートをかわきりに今まで以上にいろんな事をやってくよ。




たぶんたくさんつまずくし、遠回りもするだろうけど、守りたいものがたくさん出来たから頑張れそう。



今は光しかない。




だから力を貸してください。




いつかおれのライブに来てくれるって言う気持ちがあるなら、是非12月10日に来て、僕の本気を見たってください。






おれもこのブログを読んでくれてるあなたも、来年はどうなってるかなんか分からないもんね。



だから今!
出来る事はやらないと!



おれもがんばる!
だからあなたも!




そんな意味を込めたレコ発前の路上LIVEだったのです。




たくさんある中の今回は2本目だったんだけど、まさかの2曲で止められまして、超超超不完全燃焼!!笑




若干凹みました。




でも、集まってくれた方々が聞きたいって言ってくれたから場所移動して生歌でやらせてもらいました。




こう駅から離れた所でやると、僕を見に来てきてくれた方だけにしか歌を届けられないのがちょっとふがいないんだけど、やっぱアンプもマイクも使わない本当の生歌は自分でも貴重で歌ってる感や伝えてやるぞ感がいつも以上にむき出しに出来るので大好きです。



この日は雨も降ってすごく寒かったのも手伝って、すごく少人数だったので、一人一曲好きな曲を選んで頂いて披露する形で、みんなで座ってのライブで本当にhomeだった。




こういう音楽を求めてて、今その音楽が出来てるのってすごい幸せだよ。




僕の想いも直接言えて、
あなたの想いも直接聞けて、なんか素敵。





みんなが聞きたい曲を歌えて嬉しかった。




つたない、上書き、夕立ち、星空、指切り写真。





自分では絶対このセトリは組めなかったでしょう。笑





本当にありがとう(^^)v




寒かったけど、少しでも暖かいものが生まれてたら幸せです。




レコ発までのライブは、



28日 横浜BAY JUNGLE


これ一本!!!



そして路上は、
20日 大宮駅
27日 川崎駅
5日 新百合ケ丘駅
全日程19時※雨天中止
※増える場合もあります!




これで本当に本当にレコ発だぁあぁあぁ!!



CDっすよ(^^)v




楽しみだ!!!




なのでレコ発までに是非予習がてらお時間作って遊びに来てやってください!




いつでも暖かいhomeでお待ちしてますね★





本当にありがとう!





たくさんの人に届きますように。




これからも、足を止めるつもりないんで、同じ歩幅でついてきてくださいね。





本当にありがとう!













僕はよく外にいます-IMG_2147.jpg












HPもがっつりリニューアルしたんで、チェックしてみつくださいね!



與那覇良大 OFFICIAR WEB SITE




また会いましょう!





では(^^)v





11/15 新百合ケ丘路上




與那覇良大 OFFICIAR WEB SITE