こんにちは(・∀・)
いつもgiteのブログをご覧いただきありがとうございます♪


今日はちょっと真面目に!?感性のお話。

『感性=センス』

『感性=感じる力』


私達の仕事にはとっても必要なものなんですけど、感性を磨く為には、特別な事をするわけではなく日々のちょっとした事でも磨いていけると私は思ってます( ´∀`)


休日の時間がある時は気分転換も兼ねて、プリザーブドフラワーのレッスンを受けに行ってて、先生の手さばきを見ながら作っていくんですけど、これも美容の仕事に通じるものがあります!!
やっぱり先生の手さばきとセンスはスゴイ(^_^;)
↓↓↓↓↓↓↓

{8F9F8243-B087-4640-B4CF-F97090C48A60}




そして完成品がこちら!!!
↓↓↓↓↓↓↓


{135F2C8D-C3E2-4517-B7D4-C213D183056B}


色、配置のバランス、お花の向き、難しいけど勉強になります!!



ランチに行ったお店でも
↓↓↓↓↓↓↓

{217BEE16-76A6-4EF0-A64A-35D8D030EEAD}


赤と緑と青紫の彩りがめっちゃキレイ(*´∀`*)!!


{7EA615C7-5775-4160-8836-8DE10F2163AB}


盛り付け方と色のコントラスト!!
センスを感じます☆
味はもちろん美味美味でした( ´艸`)




日々のちょっとした事に気付くだけでも勉強になりますね!!
仕事でも生かしていけるように、今日からまた頑張りまーす(^_^)v


春のイメチェン☆ぜひぜひお待ちしております♡