ある大企業の早期退職のニュースを見ました。
50代以上の人が対象のようです。
新卒から定年まで働くという時代は
本当に終わってしまったんですね![]()
大企業ですらそうなのですから中小企業なら尚更です![]()
そもそも退職金制度がないところも多いですし💦
仮に早期退職を希望しない選択をした場合、
居心地的にどうなのでしょう?
それまでの環境より良くなることはないような…
かといって50代以降で転職活動をするのは
なかなかハードルが高いですよね![]()
かなりの額の退職金を貰えるようなので
そのままファイヤーする感じなのでしょうか?
このニュースのこともそうなのですが、
ずっと働き続けることって難しいことですよね![]()
会社の倒産やリストラの他にも
病気などで働けなくなることだってあります。
いつそのレールから外れてしまうのかわからない💦
私も経験あるのですが、
一度そのレールから離れてしまうと元に戻すのは想像よりも大変![]()
元に戻せない可能性も全然ありえます。
この先、余程優秀な人か専門的な職業の人以外は、
稼ぎ続けることがますます難しい時代になっていくのかもしれません。
副業のような雇用される以外での収入源を持つことも
考えるべきなのかもしれないですね![]()
これもなかなか難しそうですが…


