最近、身近な人が立て続けに亡くなりました。


30代前半という若さで亡くなった人も。


ストレス、過労、睡眠不足は

何かと無理してしまいがちですが侮れません不安


こうも死が身近になると、

自分の人生についてあれこれと考えてしまいます。


何も得ることができず、

ただ無駄に時間を浪費してしまったような…悲しい


何度もあったはずの分岐点。


様々な過去があり今があるのだと

受け入れるしかないのですが、


一つだけ後悔するとしたら

『人の目なんて気にするな』


20代は特に周りの目に敏感で

悪く思われないように気を使い無駄に疲弊し、

自分の意思を押し殺して過ごしていました。


そこまで気にする必要は

全くなかったなと今では思います。


皆、他人に関心があるようで

自分の事で精一杯だったりするのですよね💦


それに

他人にどう思われようと自分が良ければそれでいい。


虚栄心や世間体を気にするなんて無駄でした。


自分の人生に責任を持てるのは自分だけですから。

それに誰のための人生なんだって話ですちょっと不満


今では

人の目を気にしている余裕も時間もない!爆笑


ある程度の節度を守り、

あとは好きなようにすればいいと考えています。


そう思えるようになったのも最近で、

かなりの時間がかかってしまいました💦


過去の自分に言ってやりたいです。

つまらないことで時間とチャンスを無駄にするなと真顔