私は滅多に外食しないのですが、
かなり久しぶりに某チェーン店を利用しました。
そこで感じたのが、クオリティーの低下
値上げは想定内ですけど、
量も質もかなり落ちている…
様々なものが値上げしているので
企業も大変なのだとは思いますが、
それでもこの値段でこれかと
なんとも言えない気持ちになりました💦
そう思ってしまうのは、
私がただ単に貧しいからなのでしょうか?
個人的には値上げしてもいいから
クオリティーは落としてほしくなかったです。
最近頂いたとある商品も
大きさは半分になり原材料も変更されていたり
たまにご褒美で買う近所のパン屋のクロワッサンも
中身がスカスカになっていたり…
寂しいというか心まで貧しくなるなと
数年後はどうなっているのかと不安になりました。
お手頃な価格で美味しく食べられる時代は
終わってしまったのでしょうね
皆さんはどう感じているのでしょうか。
自炊を頑張るしかないですね

