新卒の初任給の引き上げが話題になっていますね。


中堅社員よりも新入社員の給料の方が

高くなってしまっている企業もあるようです💦


就職氷河期世代の話もそうですが、

時代の流れの隙間に落ちてしまった人たちは

報われないなとつくづく思います悲しい


たまたまその時代に生まれただけ

運が悪かったというにはあまりにも残酷だなと。


私は就職氷河期世代の少しあとの世代ですが、

それでも求人数が少なく圧迫面接もありました。


あなたの代わりは

いくらでもいると言われてきた世代です不安


あの頃は何だったのだろうと虚しくなります泣


時代が変わり新しい世代の人は

その恩恵を受けることができますが、

それ以前の世代の人は恩恵を受けることもなく

そのまま流されるだけ…


特に氷河期世代の方たちは

この不条理をどう消化しているのでしょうか不安


人手不足で倒産している企業もあるようですが、

そんな企業を支えていたのは氷河期世代の方たちなんだろうなと汗


いつの時代にも恩恵を受ける人がいる反面、

犠牲になる人が出ることは自然の摂理なのかもしれません。


ただ、犠牲になってしまった人生を考えると

居た堪れなくなってしまいますチーン


犠牲になったまま生きろというのは

あまりにも残酷で終わりのない地獄のようだなと。