貧乏ひまなしで新規の仕事を今日はしてまして。
今朝の朝刊を今見ながら。
日本パラリンピック支援機構という特定非営利活動法人が、選手強化の募金を同法人の管理費や別のチャリティー事業などの経費に一部あてていたという記事に嘆息。
一部といっても50%近い年もあり、一部ではない。
僕も募金したことあるが、募金者は、純粋に選手達の競技活動の支援に役立てばと思い募金している。
流用したお金はこの法人が、返還すべき。
人の思いの詰まったお金の価値は軽くない。
今朝の朝刊を今見ながら。
日本パラリンピック支援機構という特定非営利活動法人が、選手強化の募金を同法人の管理費や別のチャリティー事業などの経費に一部あてていたという記事に嘆息。
一部といっても50%近い年もあり、一部ではない。
僕も募金したことあるが、募金者は、純粋に選手達の競技活動の支援に役立てばと思い募金している。
流用したお金はこの法人が、返還すべき。
人の思いの詰まったお金の価値は軽くない。