https://www.nhk.jp/p/sekaimachi/ts/NJVPP9ZYK6/
▼・ᴥ・▼ 戦禍に見舞われる前の2019年、 #ウクライナ の首都 #キーウ (当時キエフ)を歩いた #世界ふれあい街歩き を総合テレビで再放送します。
— NHK 世界ふれあい街歩き (@nhk_sekaimachi) June 11, 2022
【6/14(火)午前0時25分~(月曜深夜)総合】
番組で出会った人たちの今もお伝えする特別版です。#NHKプラス でも配信します。 https://t.co/drqhOrgYWu pic.twitter.com/rar3F9Wqns
▼・ᴥ・▼ 3年前、戦禍に見舞われる前の #ウクライナ の #キーウ を歩いた #世界ふれあい街歩き。
— NHK 世界ふれあい街歩き (@nhk_sekaimachi) June 12, 2022
当時キエフと呼ばれていた街には、人々の平穏な日常がありました。
【6/14(火)午前0時25分~(月曜深夜)総合】
出会った人たちの今も伝える特別版。#NHKプラス でも配信。https://t.co/drqhOrgYWu pic.twitter.com/WqZhVUudQl
▼・ᴥ・▼『街歩き』番犬マチです。今週も元気に歩くワン!
— NHK 世界ふれあい街歩き (@nhk_sekaimachi) June 13, 2022
【あす6/14(火)夜8時~ BSP】は、『#チェコ プラハ』!
”歩く”のは、高橋克実さん。「プラハの春」にソ連の戦車が侵攻した歴史。「歴史は繰り返すんだなぁ」と高橋さん。
↓↓https://t.co/zqfqXKG8Zw#sekaimachi #世界ふれあい街歩き pic.twitter.com/iL0mHtZ4nS
本日(10月6日)LINE CUBE SHIBUYA(渋谷公会堂)で開催されます『世界ふれあい街歩きコンサート』に浦井健治が出演いたします。https://t.co/YYeeyLq1uI
— 浦井健治オフィシャルFC (@UraiKenji_FC) October 6, 2021
▼・ᴥ・▼ まもなく、英語版『街歩き』、Somewhere Street♪
— NHK 世界ふれあい街歩き (@nhk_sekaimachi) June 12, 2022
【6/12(日)13:10~ NHK World Japan】
Da Nang, Vietnam (Rerun) #ベトナム のダナン!
インターネットで ご覧いただけるワン♪
↓↓https://t.co/xDbQsAUnEY#sekaimachi #世界ふれあい街歩き #SomewhereStreet #vietnam #ダナン
▼・ᴥ・▼ 今週のBSP『街歩き』♪
— NHK 世界ふれあい街歩き (@nhk_sekaimachi) June 12, 2022
①【6/14(火)朝8時~】
『セブ #フィリピン』 (再)
②【6/14(火)夜8時~】
『プラハ #チェコ 』 (新作)
③【6/16(木)夕方6時~】
『トロワ #フランス 』 (再)
↓↓↓ https://t.co/vYH5EdkdFe
#sekaimachi #世界ふれあい街歩き pic.twitter.com/VtG9L9jVYV
2019年、戦禍前のウクライナのキーウ(キエフ)を歩いた番組を再放送する。旧ソビエトからの独立後も欧米とロシアのはざまで揺れる中、平和を切に願う人たちと出会う。
2019年、戦禍前のウクライナのキーウ(キエフ)を歩いた番組を再放送する。
大聖堂など、黄金ドームが輝く美しい町並みで知られる古都キーウ。
大地の豊かな実りに恵まれ、古き良き伝統が受け継がれるウクライナだが、1991年に旧ソビエトから独立した後も、欧米とロシアのはざまで揺れ続けている。
激動の時代の中、平和を切に願う人たちと出会う。
番組の最後には、ロシア侵攻後の変化、出会った人たちの近況もお伝えする。
【出演】
イッセー尾形,
【語り】
濱田マリ

