昨日は一通り作ってテストしてみましたので日本語でポイントを書いておきます

 

まずWINE上でもRufusは起動しましたが肝心の書き込み用ディスクの認識がディスク切り替えタイミングも合ってかできなかったのでWINDOWSで作業しました。

 

汎用性や信頼性の部分はやはりWINDOWSがないとこういうトラブルシュートのとき困りますのであまり邪険に扱わないほうがいいと思います。

 

メニューが日本語化されていますので感覚的にわかります

 

 

例の呼びディスク枚のうちの1枚をきれいにフォーマットしてSD32-1とリネームしておきました。

 

これにダウンロードしておいたLinuxMintISOイメージをいれます

 

 

説明通りそれいがいは全部デフォルトです

 

 

要するに追加ダウンロード作業が自動で動きますということですね

 

 

 

 

 

 

 

書き込み完了で閉じます

 

次の作業は追加が必要です。

 

Tarファイルを解凍するのでLhaPlusを追加で準備します

 

 

そして落としておいたBrunchを解凍

 

 

 

さきほど書き込んだUSBメモリのルートにChrome OSフォルダを新規で作成

 

 

 

 

つぎにLhaで回答したBrunchのファイル群を作ったChrome OSフォルダ内にコピー

 

 

つぎの作業ですが自RecoveryイメージもLhaで解凍し、中のファイルをリネームします

 

 

名前はrammus_recovery.binです

 

 

これをまたChrome OSフォルダ内に書き込みます

 

 

これで中古LAPTOP をCHROMEBOOKにできます

 

容量やスペックを考えると中古転用のほうが遥かにお得なのは既知のとおりです

 

一応説明にはLEGACYBIOSでもできそうな感じで書いてありましたがどうもLenovoSL500はインストールは流れますが起動ができなかったのでやはりUSB+UEFIが必要なようです。

 

中古LAPTOPはLenoVOでいいのがあったのでWindowsバックアップしたあと試してみたいのですが・・・・

 

ディスクを全消協されますのでChromeOSあんまりスマートじゃないですね。

 

やっぱりユーザビリティを考えるとデュアルブートできるQ4OSやANdroidX86かなと思いますね。

 

 

 

 

 

動画の下説明欄に用意しなければいけないものはのっています

 

1) Linux Mint: https://www.linuxmint.com/download.php 

 

2) Rufus: https://rufus.ie/ 

 

3) Brunch: https://github.com/sebanc/brunch/rele... 

 

4) install.sh (right click and save as) : https://raw.githubusercontent.com/shr... 

 

5) Chrome OS Download | recovery image (rammus) choose the latest one here : https://cros-updates-serving.appspot.... or alternate link: https://sites.google.com/view/brunch-...

 

 

6)SDかUSBディスク

 

今回はUSBでなくともSDでも大丈夫そうな説明が出ています

 

7)OLDLaptop

 

 

82のFeatureもチェックしておきます