GOOGLE自身が統一しきれていないのを感じますね。

 

今の所YOUTUBEとTWITTERだけでどちらも様々なクライアントアプリも出ているしサービスの利用を今更GoogleプラットフォームONLYで利用するなんて言うコト自体が考えられない(-_-;)

 

あまり大きい声では言えないけどYOUTUBEはCliqzブラウザ使ったほうがいでしょ?

 

え?

 

なんでかって・・・

 

察してくださいw

 

Twitterは別にVivaldiからでもANDROIDのアプリでも何でもよくてその前のテキストエディターと日本語入力をまともにしてもらったほうがずっといい。

 

https://www.computerworld.com/article/3537635/google-chrome-os-plan.html

 

こちらの記事にもあるようにGoogle自身は三種類のアプリのDeployのためのPlayStoreとして位置づけとしていきたいことと、昨日実装例を確認したところでは今のところはまた野良アプリ的な感じになることやAppleやMSの協賛も得ないとこの技術の浸透は難しいということ

 

要するにすでにMsがStoreからアプリを供給するような形で統一をかけたいということらしいわけです。

 

最近気になるのはGoogleは先頭を走っていないということですよね。

 

ものすごくユーザを振り回していて、肝心のインフラやサービスの方がお座なりになっているところも気になるところです。

 

WINDOWSに関してはいろいろ問題も起きているけれどもプラットフォームとして確実に拡張に成功していて今回のプログレッシブウエブアプリでさえも次期アップデートでサポートしてしまう速さ

 

マイクロソフト、Progressive Web Apps(PWA)をWindows 10のデスクトップで実行可能に。Windows 10はWindows、Linux、PWA対応のプラットフォームへ

 

https://www.publickey1.jp/blog/18/progressive_web_appspwawindows_10windows_10windowslinuxpwa.html

 

こういったところからもGCBをベースマシンにするというのは(-_-;)

 

 

ま、それでも俺CHromeBookは作りますけども

 

ε≡≡ヘ( ´Д`)ノ