当初はとりあえず記事のバックアップやメンテナンス
集計などで行っていましたがたまたまこういうのをやっていたことで
YOUTUBE利用ができなくなってもスムーズにサービスのリプレイスが行えましたが
現在関連したフォルダを見ても著作権対策とか、復旧とかが異様に増えましたね。

そんなこともありましたので集計用シートに関数を加えて大体WEB関連で行いたいデータがまとまるように修正しました。

最近はGoogle自身がアメリカ政府からかつてない圧力を受けることでロビー活動だけでは回避しきれないところも出ているようです。SNSサービスが出始めのころはとりあえずスレート端末からの投稿ができればよかったと思いますがそれだと利用者がかなり不利益を被るケースも増えてきているように思います。

朝日記を書いていてもYouTubeのマッシュアップができなくなっているのもAmebloアフィリエイト変更と関連しているんでしょうね。

連携は広がりつつも、突然のサービスの停止もある・・・

いろいろ考えるとやはりクラウドベースにはリスクが大きい部分が見えてきます。

Ameblo自身も当初とはかなり趣が変わってきていることもありますのでアクティビティのデータとしては有効であってもどう展開するかについては主体的にコントロールしていく必要があるな・・・というのが最近考えていることです。

GoogleAnalyticsも含めてGoogleサービスは利用割合を減らしつつ、SNSサービスの特徴に合わせてPOSTしていけるようにSikulix等活用してまた新しい利用方法を模索していきたいなと思っています☆

あとはスレート端末も限定機種以外はやはりLapTopでないとダメですね。

LetsNoteデュアルブートでRemixOSでも投稿はやりやすくてもJupyterNotebookがあってのことですし、Windows環境と全く同様というわけにもいかないですから作業も閲覧も・・・と考えるとやはりLapTOpがメインになりますね☆