やわらかい音を出すのは得意なUBASSですがタイトな音を出すのは苦手な楽器になりますね。材料が何せゴムですから(-_-;)

ギターを弾く時の軽くブリッジに乗せたくらいの力を抜いた待ち姿勢を基本にして。。。



弾弦はブリッジ側で



プルはふつうにやっていただいて

たたく方ですね。





ブリッジの根元側だとそれらしいニュアンスになります。足りないときとか、よりアクセントが欲しいときはフラメンコや現代ギターにもあるようなブリッジの掌クラップの音も混ぜるとそれらしくなります。

位置的に入っちゃうんですけどもね(≧▽≦)



そしてもう一台VulcanFiveoですがRisaUkeなんかでもいい音が出ますので

どちらかというとシングルタイプで低出力タイプとの相性がばっちりで、昨日は新しいESPExplorerでひいてみたのですがTONE調整しても逆にやわらかすぎるかな~というくらいだったですね。

ザクザク&ジャギジャギ&カリカリなMetalic仕様にしたい場合にHeartAttackという感じですかね♪



響きも出力もコントロールがなかなか難しいMandobirdですが今回小型であればVulcanで共用はできました。(試奏動画は編集中です)

前々前世もかなり歪を抑えて調整も大変でしたがVulcanだと音作りも楽に自然に作れそうです♪











コードも適度なジャギジャギ感とノンノイズなクリーンなドライブが出ますのでかなりいいです♪

今週のNanoLegacy”ThunderBass”UBASS&”VuscanFiveo”テスト