カレーの素
こんにちは!
北九州市小倉北区馬借の
インドキッチン ギタンジャリ店主です。
むか~し、インド料理店でアルバイトを
していた時、コックさん達が仕込みを
するのを見て驚きました。
葉っぱや草や木の皮みたいなものを、
鍋に入れてカレーを作っていました。
その、葉っぱや草や木の皮は、
スパイスでした。
びっくりしました‼︎
インド料理って、ホントにすごいな~って
思いました。
こんなにカラダに良さそうな食べ物、
みんなに教えたい(>_<)
というのが、わたしがインド料理屋を
始めた理由です♡
ギタンジャリのカレーに入れるスパイスたち。
そして、だいたいなんでも手作りです。
ラッシーに使うヨーグルト。
これも、牛乳から作ります!
ライスの横や、肉の横にちょこっと
置いてる大根のアチャール(漬物)
はこんな感じで作ります。
ある日、分量とかのレシピ書いて!って、
ブミさんに言うと、
「カレーは、玉ねぎいっぱい使うけど、
玉ねぎの味は1年間、同じじゃないよ。
だから、そこで、スパイスの量、変える
から、レシピ書けない。
だいたいインド料理にレシピとかない。」
ほんとかなー\(//∇//)\
インドキッチン ギタンジャリ
北九州市小倉北区馬借2-2-14
(093)533-1552
*駐車場サービス有*
✳︎営業時間✳︎
Lunch AM11:00~PM3:00
Dinner PM5:30~PM10:30