今日は(もう昨日ですが)大好きなバンド「PERSONZ TOKYO TOWER EXHIBITION」の15日日、最終日で東京タワー3Fでした。
今日は台風の大雨の影響で新幹線、東海道線は熱海・小田原間不通で辿り着くか不安でしたが、小田原まで箱根峠を超えて34歳の愛車で移動し、無事に東京タワーに行けました。
今日は最終日でトークライブ、JILLさんがいてTシャツのカスタマイズをやっていたのでマニアがたくさんいました。
初日17日(土)、18日(日)、23日(土)勉さんドラム入れ、24日(日)、27日(火)毅さんギター入れ、31日とスタートから曲ができるまで貢さんに質問や説明を受けながら完成まで育っていく姿を実際に聴けたので充実した大人の自由研究でした。
ただ、仕事で29日のJILLさんの歌入れに参加できなかったのが悔やまれる。
そしてメインデッキ1FのClub333でアコースティックでのトークライブ、貢さんの15日間東京タワーに通った話や新曲の完成までをおさらいをし、アコースティックバージョンの新曲を聴けました。ハロー、ハローと思わず口ずさむ。
トークでの4人の掛け合い笑いました。
貢さんは3曲できたそうです。
貢さんお疲れ様でした。音源になるの楽しみに待っています。
そして今回の夏休みイベントの絵日記で活躍した小学校に入学した時におじいちゃんに買ってもらった24色色鉛筆。
20数年ぶりに使いました。
朱色がないのがなぜか考えましたが、赤を使い切ったあと赤の代わりに朱色を使って、朱色も使い切ったので新しい赤だけ買ったからなのを思い出しました。