今日は手術前の準備のための一時外出を認めてもらい、足りないものを持ってきて、「限度額適用認定証」の申請を三島市役所に郵送、入院先の自分あてに送付されるようにできた迄は良かったが、最後の最後に病気よりもやっかいな手続き。

 

看護師に車椅子に乗せられて1回の事務受付まで行く。

入院申込書出せ、と言われ保証人の欄は弟が14日にくるのでその時に書いてもらって出すのではだめかと言ったが代筆で出せという。

だったら昨日説明に来た時にそれもきちんと説明しろ!何度も何度も患者の手間を取らせやがって。

さらに、限度額適用認定証どうなりましたという?

今朝伝えたろ!三島市役所に郵送してもらうから病院の事務の誰宛に送ってもらえばいいか教えろって、病棟の自分受け取りにしろって回答したんだから到着を待て!

三島市役所の職員を舐めるなよ、お前らより手続きの能力は早いし対応がいい。

三島市役所職員を見習え。

ブチ切れて怒鳴って血圧今日最高値。

手術前に大動脈解離が進行してしまう。

 

「俺は病院で病気と闘っているんじゃない、病院の事務手続きと闘っているんだ!」

と思い知らされた今日の終わり。