朝ごはんを食べてからはお腹の苦しさもなくなり、穏やかな1日。
午前中の血圧検査では両腕とも100を切る、この入院中初めての値。
ああ、今リハビリテーションやってもらえたらなと思いつう午後を迎える。
昼食後の血圧検査も両腕とも120を切っているので、今ならいけそう。
看護師さんの昼休憩明けにリハビリテーション6日目、300m歩行後の血圧測定。
これをクリアすると念願の売店に行ける。
両腕とも何とかクリア。
早速売店に行こうと思ったらエコー検査に呼ばれる。
付き添いの看護師と学生が同行、売店へ行ける喜びがにじみ出ていたようで学生に笑われる。
2階のエコー検査の帰り道に売店を眺めながらお金かスマホ持ってきてれば今買えたのに。
戻ってスマホ持って売店に行こうと思うと今度はや脳のMRI検査に呼ばれる。
金属持って行けないので売店はMRI検査が終わって一旦病室に戻ってから。
MRI検査が終わって戻ると16時半、売店行こうと思ってから既に2時間経過。
売店への道のりの長かったこと。
でも念願の売店に行って苺ヨーグルトと甘いものが食べたいのではちみつバターパンをsuicaで購入。
明日の500mをクリアすればシャワーを浴びる権利が得られる。
シャワー浴びたい。