18時過ぎに夕食食べてしばらくは良いのだが、6時間ぐらい経つとお腹が痛くなり始めて目が覚めて眠れなくなる。
どこが痛いと問われれば胸や背中ではなくお腹、位置的には上の方。
どんな痛みかというと昨日の最初の痛みはお腹に金属のフレームで組んだ長方形の立方体が入っている感じ。
(痛みに耐えながら頭に浮かんでいた絵)
コールして血圧下げる薬と痛み止めを飲んで少し納まり2時間寝てまた痛みが眠気を上回り起きる。
どんな痛みかというとお腹に金属のひっかき棒が入っている感じ。
(痛みに耐えながら頭に浮かんでいた絵)
人に痛みを的確に伝えるのは難しい。
痛みを疑似体験させてあげられると医療関係者と患者で痛みが共有でき、この痛みならこれが怪しいなど医療関係者も分かりやすいのではないかと思う。
VRで患者の今の痛みを医療関係者に体験させられる仕組みあれば患者は説明しなくて良いので負担も減ると思った。