何がストレスか、外れの看護師にあたった時の対応。

ストレスも血圧上がる原因なのだが、今日は朝の血圧測定の後、担当の挨拶や今日の予定の確認もなく、飯と薬は置かれるがほぼ放置。

唯一の楽しみはリハビリテーションでステップをクリアすることだが、今日は何時ごろにやるのかも話がなかった。

昨日の推しの看護師は時間の相談と提案と笑顔の応対でストレスフリー。

今日は完全に私のリハビリテーション忘れられていると感じてた。

午後にリハビリテーションは今日はいつやるのか聞くと、最初キョトン、今日は100m歩く予定じゃないんですか。

この時点でストレスアップ、血圧アップ、今からやってもいいですか。

ちょっと待ってくださいね。

段取りを確認しに行ったようだがしばらくまたほったらかし、その間のストレス、ストレス、ストレス。

100m歩いて血圧不合格、あっという間に唯一の楽しみも消え対応にストレス、ストレス、ストレス。

忘れられているなら血圧の安定する夕食後の薬を飲んでからにすれば良かった。

ストレス(看護師)のコントロールをしないと血圧は下がらない。

無駄な1日。