朝ごはんに牛乳が付くようになった。

牛乳の体に気持ちいいこと。

あとはヨーグルトが食べたい、ヨーグルトが食事に付いたら最高だ。

売店が2階にあるようだが、私はまだ

 

オレンジが昼ごはんに出て、急に買い置きしている平たい四角い種なし柿4個、バナナ7本、ゴールドキウイ3個の熟柿加減が気になった。熟し始めていた章姫も気になった。

柿とバナナとゴールドキウイもデイバックに入れてくればよかった。

早く戻って食べないと家をショウジョウバエに占拠される・・・

 

昨日の朝Facebookで創業塾仲間がアップしていた秋祭りの山車の写真に「いいね」したが、「悲しいね」が付いているのを見て、「伊豆の国市 田京 秋祭り」で検索すると山車の横転事故で1人死亡18人の重軽傷者の記事を知る。

残念なことに死亡したのはfacebookに祭り開始の写真をアップしていた創業塾仲間だった。

ショックだった。

静岡新聞のWeb記事では本人の人柄や地域での貢献迄細かく記事になっていてより悲しみが増した。

11月10日に他の創業塾仲間と久々に飲む話を進めていたので残念でならない。

退院したら弔問させていただこう。

 

リハビリテーションは3日目、30m歩行の後の血圧チェック、合格。

病室内での歩行、トイレは看護師を呼んで車椅子での移動、明日クリアすると自分で歩いてトイレに行ける。

 

食事の後2時間くらいは良いが、時間が経つとお腹にガスがたまったような、すきっ腹状態のような張った感が出てきて眠れなくなる症状が出るため、昼夜が逆転している。つらい。