リハビリテーション2日目 10m歩行の後血圧をクリアするとトイレへ車いすで行ける権利を得られる。
寝たきりで歩いていないので、足がおぼつかないが問題なく歩行、そして血圧もクリア。
人間足から衰えるというのがわかる。
そしておもらし対策に紙おむつを用意して、尿管に刺さった管を抜く作業。
深呼吸してください、息を吐くタイミングで一気に抜きますよと看護師に言われ深呼吸を始める。
次に吐く時に抜きますね、はい。
「ウヒョ―」やだ、この感覚。
まだ刺さっているような、そして残尿感とおしっこしたい感が増す。
夜はお腹が苦しくて目が覚める、眠れない、ガスの溜まっている感はあるが、ウォシュレットで刺激してもまだ反応なくつらい。