今日は世界一好きなギタリストの本田毅さんのアルバム発売記念のライブツアー『Effectric Guitar Second scape』のツアーファイナルで横浜濱書房でした。


毅さんが今回のツアーで観客が「久しぶり」と声を掛け合っているのを喜んでいて嬉しそうに話してくれたのがこのツアーの中でもすごく嬉しかった。

私が「Effectfic Guitar Ⅱ」の中でも(特にライブで)好きな「FILTERED ROCK」の時に今回のツアーで毅さんがコロナに関する政策で「人のつながりが分断されて」とよく言っていたが、毅さんのライブツアーを通して久しぶりのライブ仲間に会えた今回のツアーは本当に楽しいツアーだった。

ライブは人をつなぐ。

今日も八代で知り合ったライブ仲間や岡山で知り合ったライブ仲間がファイナルに来ていて嬉しかった。

 

本編の後の「アンコール」、アンコールの後の「たけし」コール、マスクをしていても声を思いっきり出せる喜び。

 

本編の終わりに投げたピック、暗くてよくわからなかったけど毅さんに向けて手を挙げて拍手している左手の人差し指と中指の間になぜか挟まりダイレクトキャッチ。ミラクルです。

毅さんありがとう。

そしてツアーTシャツのスケジュールの書かれた背面にサインをもらい、毅さん同様、Tシャツを眺めながら立たされた八代など思い出しながら飲みたいと思います。

自分にとっても最高のツアーの締めとなりました。