今日は月に一度の西新宿でのTOC fE の勉強会。
午後大崎出張と重なったので最初から参加できました。
2月のTOC fE のシンポジウムで発表するメンバーのプレゼン練習、さりげなく手法を取り入れるっていうのはみんな興味を持っていること、絶対に聴いたら気付きがありそうでワクワクします。
そして郵便局員の自爆営業を考えるブランチとクラウド、ものごとは論理的に考え、共有できると気付きが生まれて面白いな。
郵政の経営陣にも一緒に考えてもらいたいなと思いました。
先週の京都のTOCセミナーの参加者の話も聴けて行きたかったと思いました。
次回からはTOC なら申し込んでから行くことを考えることにします♪
もちろん懇親会も終新幹線に間に合う時間まで参加、モチベーションたかまるぅっ♪☆
午後大崎出張と重なったので最初から参加できました。
2月のTOC fE のシンポジウムで発表するメンバーのプレゼン練習、さりげなく手法を取り入れるっていうのはみんな興味を持っていること、絶対に聴いたら気付きがありそうでワクワクします。
そして郵便局員の自爆営業を考えるブランチとクラウド、ものごとは論理的に考え、共有できると気付きが生まれて面白いな。
郵政の経営陣にも一緒に考えてもらいたいなと思いました。
先週の京都のTOCセミナーの参加者の話も聴けて行きたかったと思いました。
次回からはTOC なら申し込んでから行くことを考えることにします♪
もちろん懇親会も終新幹線に間に合う時間まで参加、モチベーションたかまるぅっ♪☆