今日はfringe tritone の夜の会議室で下北沢440でした。
音楽を楽しみながら、ステージ側とみんなで飲んで歌う望年会?!
アコースティックなのにやりきった感は半端ない♪
楽しい仲間と一緒だとやっぱり楽しいし、満足感が違う。
ダブルアンコールのクラゲの時の「ふぅふぅうぅ」と「ちゅるるるちゅっちゅっちゅっるるるぅ♪」の楽しいこと。
fringe tritone の千葉LOOKポスターのじゃんけん大会、本田兄弟には勝ったが、ひろしくんに負けた(>_<)、ひろしくんに勝てば決勝だったのに残念。
440はトイレに行くのにステージの前を通るのですが、二回目の帰りに聡さんに名指しで呼ばれたことがさらに嬉しかった♪
fringe tritone のライブは楽しいな♪
毅さんがever blue を初めてやったときにever blue でアンコールのコールが、あった話をしていたのはさらに嬉しかった♪
何故ならever blue 楽しくて初めて聴いたけど「ぅおぅおぅおぅおぅおぅおぅおぅお♪」やってた側なので。
ステージと観る側の相乗効果は最高♪
それはfringe tritone が楽しい音楽だから♪
つづく♪
音楽を楽しみながら、ステージ側とみんなで飲んで歌う望年会?!
アコースティックなのにやりきった感は半端ない♪
楽しい仲間と一緒だとやっぱり楽しいし、満足感が違う。
ダブルアンコールのクラゲの時の「ふぅふぅうぅ」と「ちゅるるるちゅっちゅっちゅっるるるぅ♪」の楽しいこと。
fringe tritone の千葉LOOKポスターのじゃんけん大会、本田兄弟には勝ったが、ひろしくんに負けた(>_<)、ひろしくんに勝てば決勝だったのに残念。
440はトイレに行くのにステージの前を通るのですが、二回目の帰りに聡さんに名指しで呼ばれたことがさらに嬉しかった♪
fringe tritone のライブは楽しいな♪
毅さんがever blue を初めてやったときにever blue でアンコールのコールが、あった話をしていたのはさらに嬉しかった♪
何故ならever blue 楽しくて初めて聴いたけど「ぅおぅおぅおぅおぅおぅおぅおぅお♪」やってた側なので。
ステージと観る側の相乗効果は最高♪
それはfringe tritone が楽しい音楽だから♪
つづく♪