今週は私用の4本の活動が重なった。
 
①三島創業塾OB会開催の段どり
②PC教室への診断
③NPO申請の資料やり取り
④出版原稿の修正
 
仲間に助けてもらいながら、移動時間に作業もこなして、何とか最初のヤマは乗り切れそうです。
N700系の最終こだまは電源付きの移動事務所です。
 
6・7月に”製造遺憾”で自分の時間を会社に吸い取られた後遺症をまだ引きずっている。
診断士手帳に記載の報酬を目安にすると会社に2年分で1800万円請求できる。
 
 ①~④は自分への投資、会社は投機(ボランティア)です。
日曜はボランティアです。