今朝は、久々に目が覚めなかった。
脳はいよいよ限界にきているのかも・・・・

携帯目覚ましをオフにしていてもいつもはプレッシャーで4時間半で脳のスイッチがはいってしまう。
夜が長いなと思って時計を見たら6時13分、やばい寝すぎたと思ってヒゲだけ剃ってすぐに会社へ。
いつもより、一本電車が遅かった。
電車の中で朝ごはんを食べた。
お湯を沸かして珈琲を水筒2本に入れる暇もなかったので、飲み物代が今日は670円かかった。

今週は処理しなければならない仕事が多く会社で脳の回転を高回転で回し続けているので、仕事で自分の脳の回転スピードに合わない話や社内の調整業務を依頼されるとイライラする、部分最適で全体最悪を目指す経営陣にはもっとイライラする。

今の業務をやっている人員は5年前の半分、3年前の7割で、仕事の幅も量もはるかに増加しているのに補充はない。
部分最適を推し進めるので間接部門のはずなのに”関節”部門となった、うちの課が抜けるとトップシェアメーカーのサービスは止まる。
あと、二人雇いたい。

多分、脳の毛細血管がキレまくっているので再生のために目が覚めなかったのだろう・・・