今日は、中小企業診断士に登録されてから初の報告会でした。

新幹線も問題なく動き、予定通りに長野県入りできました。

製本した報告書を手にして、まず、自分の中で満足感を得ました。

診断先の社長にも前向きに報告を聞いていただき「気づきがあった」と言っていただき、充実した診断となりました。

年末年始休み返上で勉強したり、考えたり、資料を作成したりした甲斐がありました。

今回は一緒だったメンバーの診断士はベテランだったこともありかなり、アドバイスとかで助けてもらったと思ってます。

競合店外観調査も本来は1日でまとめられるレベルの調査をしなければならないと思いますが、初めてで不十分だったため、2回目の競合店周りをしました。

今回の反省点
ゞス臈皇敢此奮梓僉砲砲弔い討錬影釮猟敢困任泙箸瓩蕕譴襪茲Δ砲垢襪海
▲廛譽璽鵑任亙鷙霆颪傍載される内容は報告先には報告書を渡しているので、余計な説明はせずに要点だけを絞って説明すること
の2点です。

はじめての診断では、メンバーにも恵まれ、本当に良い診断を経験できたと思っています。