つづき
本殿での参拝を終えて、社務所で御朱印を授与してもらってあちこち見てまわりました。

平日の昼間でもまあまあの人出です

参道から靖国通りの出入り口方向

太陽が鳥居の真上に来ていたので撮りました
縁起物『切山椒』の露店


数年前にきっかけは忘れたけど、境内をウロついていた時に縁起物らしいので買うようになりました。
この露店で買うのは3年目になります。
靖国通りの参道

花園神社の裏の方を歩いていたら『新宿ゴールデン街』があって、こんなところにあったんだと思いました。

ちなみに、花園神社の裏道を北へ歩いたら警備員が数人居て「何の施設だろう?」と思い看板をよく見たら『よしもと新宿本社』でした

で、野暮用で西新宿へ行ってウロついて帰りました。
久しぶりに3時間くらい中野から新宿をウロついて疲れました。
御朱印

縁起物『切山椒』
ここの露店は『紙袋入り』なので買っています。


おわり