関西と関東の門松は違うそうです。
関東の門松の斜めに切ってあるのは、関西では首を切っているように見えるから斜めに切らないで平行に切ってあるそうです。
大黒様

本殿の参拝を終えて、左側に行ったら『神馬あかり』ちゃんがいました


冬は千葉だったかな?牧場で越冬しているはずなのですが、新年&だいこく祭だから居るのかな
スクショ

熊手を売っていました

去年は笹も売っていたけど。
せっかくなので、大黒様も参拝しました

茅の輪の向こうに大黒様

茅の輪は、晦日の大祓のようにはくぐれないけど

御朱印
ファイル入り御朱印
