5月17日神田明神資料館②と御朱印など | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

つづき


写真撮影はフラッシュをたかなければ撮って良いと言われたので撮れるだけ撮りました。



資料館の三階に移動しました。



三階に入ったら、THE ALFEEの高見沢俊彦さんの献上奉納物がありましたキョロキョロ









先週末から、何故か高見沢俊彦さんをテレビでよく見るけど気のせいかな。





いろいろな奉納物があったけど、いろいろありすぎて気に入った物だけ撮りました。










等身大よりありそうで大きい





神田明神資料館の印象は、鶴岡致道博物館より展示室が狭い。

今月28日までやっているそうなので、気になった人は見に行ってください。



御朱印




クリアファイル入り


今まで『神田祭』で限定御朱印御朱印を出さなかったけど、誰かの助言かな?限定御朱印御朱印が出るようになって、時々行くわたし的にはいつも同じ御朱印より限定御朱印があって嬉しいです。

5月中はこの御朱印しか出さないそうです。




お土産手ぬぐい






終わり