ヒューマンエラーヒューマンエラーといえば 昔、中央線高架化工事の時に、武蔵小金井で線路切り替えで車庫から出る初電が途中で緊急停車したことがあって、原因は電設工事で設計図を逆さまに見て作業をしたということがあったのを思い出しました。電気設備の設計図は、それだけ複雑だからヒューマンエラーが起きやすいのかな。