夏越の大祓 ③ | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

つづき


中野に着いて、今日まで新井薬師梅照院の御開帳があったはずなので行きました。





御開帳が午後3時迄で、着いたのが3時を過ぎたので見れなかった(/。\)

仕方がないので、せっかく来たからお線香▪灯明(ろうそく)をあげて、近くの北野神社(新井明神)に行きました。





ここの狛犬様も写真を撮って見ると『手鞠』を持っていて可愛いです





ここの神社は『茅の輪』がなかったので、拝んで御朱印を描いてもらって沼袋に行きました。



沼袋氷川神社にきました。



ここは『茅の輪』があります。











ここでも紙の人型のお祓いをやっていましたが、金王八幡宮でやってきたのでここではやりませんでした。


茅の輪をくぐってお参りして御朱印を授与してもらって、近くの飲食店で夕食を食べて帰りました。