金峰山を思い出してからの | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

昨日の記事で金峰山を思い出して





田舎に行った時に、家のそばから撮った写真


右手前山が金峰山




通っていた中学校、三中がこの方向にあって、毎日片道30分、往復1時間通っていました。

そういえば、あの校舎はもうじき50年くらいになるかな。

通っていた頃は周りは田んぼで家なんか無かったけど、数年前に通ったら田んぼが無くなって家が建っていて住所も付いていたキョロキョロ

旧市内から校舎が南へ移転した時に、学区が広くなったみたいでスクールバスが走ったり自転車で通う生徒が増えた印象があります。


校舎が50年くらいになるから、建て替えたのかな?と思いました。





あと、Google Mapで鶴岡市を見ていて金峰山の方を見たら、鶴岡東高校のグランドがあるのに驚きましたびっくり

私が居た頃のグランドは、学校の近く赤川土手手前にあって、草地を歩いたら足に蕁麻疹ができたのを思い出しましたニヤリ