1月15日 初詣? ② | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

つづき




神田明神に行きました。








手水舎に鳳凰があったので撮りました。




門松


関東風は、竹が斜めに切ってあるけど、神田明神は平将門様を拝しているので関西風です。




お囃子




大黒様の像には、大勢の行列だったキョロキョロ



土曜日なので、参拝する人が沢山いました




神馬のあかりちゃん


あかりちゃんの居場所が、お正月限定で本殿の左側に居ました。










可愛いですおねがい







帰り道

聖橋から撮った『湯島聖堂』と、奥に『神田明神






で、帰ってきました。



御朱印とかは明日、アップします。