言葉足らずのところがあったので追加しました。
今日は『新井薬師梅照院』の初縁日なので行ってきました。
今日、引いたおみくじ
お詣りに行って思ったこと
このお寺、消毒液を置いていない

どこの神社にもあったのにな。
お寺だからといって、ケチったのかな?
だから、誰も手を消毒していない

オミクロン株が急速に増えるのがわかる気がする。
私は不織布マスクの上に布マスクという二重マスクをして、出かける前にリセッシュを吹き付けて出かけました。
あと、手持ちの消毒液を使いました。
拝む時に、ちょうど隣で拝む人が神社のように柏手をやるので、つい「ここはお寺なので叩かないで下さい」と言ってしまいました。
帰り道にスーパーに寄ったけど、入り口に置いてある消毒液を使わない人が多い

去年は誰もかれも使っていたのに。
だから、東京は感染者が爆発的に増えているのかな
