昨日の開会式
ネットニュースで、私の気持ちに近いのがありました。
開会式のショーを楽しみにして見たけど、なんか、薄っぺらい。
いくら予算が削られたからと言っても、日本を代表するものはいくらでもあるはずなのに薄っぺらい。
花火は伝統で海外の花火より綺麗なのに、つまらない。
深夜に上げられなかったなら、開始前に上げれなかったのかな。
ドローンとピクトグラムは面白かった。
朝、フジテレビの開会式の裏話を見ていて、ひとつひとつの出し物の思い入れを見ていて良かったとは思ったけど。
NHKの生中継は、内容や出演者等の情報は事前に入っていて人物名くらいは字幕にして出して欲しかった。
特に競技場内の聖火ランナーは、最終ランナーは分からなくてもその前までのランナーは情報で入っているはず。
王さん長島さん松井さんが最初映った時は『何処の誰?』医療従事者の人も服装で分かるけど『何処の誰?』子どもたちも『何処の誰?』と思って見ていました。
その後、フジテレビの開会式ハイライトを見て、こっちの方が分かりやすかったです。
フジテレビには、ある程度、情報は入っていたみたい。
今回のNHKの開会式放送は薄っぺらく見えて失敗だったな。