6月30日 神田明神 | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

神田明神に行ってきました。




去年1月に来た以来です。



10時過ぎに着きました。




門の左にある手水舎




茅の輪と本殿




茅の輪をくぐる前にに大黒線







拝礼を終わって出ようと思って上を見たら、幕が前は鳳凰模様だったけど違うのに変わっていました。







少し人出が増えました。



御朱印やお守り▪神棚グッズを売ってたりイベントスペースがある神社会館





境内の周りを歩いていたら、見たことの無い看板がありました。



その看板があった表側の社殿


看板は社殿とは関係ないみたいだったので、置くところが無いから、ここの裏に置いたのかな。






この社殿の奥にあった石碑








で、少し廻って帰ってきました。