4月8日 今日4月8日は『花まつり』です。行って来ました。新井薬師梅照院お釈迦様の像に、今年はラップを張り巡らされて甘茶をかけれない状態でした。御朱印を描いてもらっている間に撮った写真甘茶を撮り忘れてました。一昨年までの、ラベルの無い怪しいお茶のペットボトル入りで今年は無料で置いてありました。前回、彼岸の時に来た時はまだ蕾だったのがもう、葉桜になっていて少し残っている花を撮りました。で、退院の時に看護師さんと約束を果たす為に病院に行って来ました。途中、商店街にある飴屋パパブール(今は人気の初めて日本で出店したお店)で甘茶だけでは寂しいので飴をいくつか買いライフに寄ってクッキーを買って行きました。病院に着いて、いろいろあったけど最終的に助手さんに会えて渡せました。甘茶を飲んだ反応を直接、見たかったけどナースステーションまで行けなかったのでしょうがないです。帰り道の花など中野通りの桜は、葉桜にほぼなっていました。新井五差路にある『里桜』その下に咲いていた花