9月15日 ④ | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

つづき


宮司さんが御神輿をお祓い






で、御神輿が退出しました。




退出してから、拝礼しました。









御朱印と御守りを授与してもらって、山手通り側の出入り口から出ました。






神社の裏側に公園がありました。



この公園、町内の御神輿置き場にもなっているみたいです。






松の木が高いですびっくり






先週の台風で、枝や松ぼっくりがたくさん落ちていました。



公園の中で、一輪だけ花が咲いていました。




帰り道は、東中野駅を通りすぎて早稲田通りを歩いて帰りました。



早稲田通りを歩いている途中で、別の御神輿に出会いました。














早稲田通りを歩いていたら、見たことが無いお店がありましたびっくり



店内に入ると、撮影禁止になっていました。



生まれて間もない、いろんな亀や蛙やトカゲ類を売っていました。


うちのかめの小さいのも売っていて、21年くらい前に買った時は1000円だったのが、このお店では4800円で売っていましたびっくり

年月が経っているから高いのかな?


大人になった爬虫類両生類も売っていました。


生き餌も売っていました。


店内を一通り見て、欲しいものが無かったので、出ました。





で、アパートの近くのスーパーで買い物をして帰りました。



ほぼ三時間くらい歩きましたニヤリ








御守りと御朱印















おわり