今年初縁日 | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

今日8日は、新井薬師の『初薬師』で初縁日だったので行ってきました。












山門の近くには今年の節分会に出る予定の芸能人の名前が書いてある立て看板がありました







正面






拝みにいく前に、テントで線香と蝋燭を買って供えてから拝みました










拝んでから、境内をちょっとだけ散策

























出店が少ないな。





植木屋さんも、いつもは三軒出ていたのに、一軒しか出ていなかった






植木屋さんも高齢な人たちばかりだったから、今年は出るのを止めたのかな。





ちょうど、祈祷時間で、母屋の方から渡り廊下を通って本堂に行くところを狙って撮ったけど失敗してしまいました。







一通り見たので、沼袋へ行ってちょっと食べて帰りました。






また沼袋の金物屋の猫





シンクロしている照れ








今日のお土産



祈祷時間で渡り廊下を通るのを待っていたら、どこかのおばさまが御朱印帳じゃなくて紙に御朱印を授与されているのを見て、私も紙に書いたのを授与してもらいました。





御朱印帳に貼るくらいの大きさの紙です。


授与代300円


今まで、御朱印を授与してもらったことは無くて、初めての御朱印です。

優しい感じです。


帰りに百均に寄って、ケースを買って入れました。