夕方、帰り支度をして出発しました。
菩提寺の墓に、東京へ帰る報告をしました。
その時に、夕焼けがとても綺麗でした。
旧市内を後にして、あつみ温泉の公衆浴場に入りました。
恒例の、兄が娘の為にポリタンクにお湯を詰めました。
写真の左下に、お湯を無料で貰える蛇口があります。
浴場の扉に貼られていた注意書き
姪が、今は海水浴シーズンで浴場に水着を着たまま浴槽に入った人がいたから、この貼り紙になったのだろうと言いました。
私も、そう思います。
あつみ温泉を出て、道の駅『あつみ』にちょっと寄りました。
トイレしか灯りがなかったです。
そのトイレの入り口に、ヘリコプター試乗会の貼り紙がありました。
旧盆時期しかやっていないようです。
鶴岡を出ました。
高速道に乗りました。
途中、越後川口サービスエリアの鯉
カメラ目線を狙いました

寄居パーキングエリア
『星の王子さま』に特化した場所です。
東京に帰りました。
今年の帰省は終わりです。
ながなが、お読みくださりありがとうございました
