羽黒を出て、途中で見た月山
次に向かった先は
前日に来た、櫛引町の公衆温泉浴場です。
姪が、羽黒にある公衆温泉浴場よりお湯が良いということで来ました。
お風呂から上がって、外に出て周りの風景
で、帰り道でマックスバリューに寄って御飯を買って家に戻りました。
家から見た夕焼け空
夜、うちのかめが箱の中で暴れてうるさかったので、兄が「箱から出したらどうだ」と言ったので、出して少し自由にしてみました。
姪の猫に近づけたら、睨まれて今にでも引っ掻きそうだったので、箱に戻して別の部屋の暗い場所に移しました。
暗い場所に移したせいか、静かになりました。
前日、湯殿山神社本宮に行った時に、足湯があって足を浸けていたら周りの人たちが「蛇がいる」と、少し騒いでいました。
その蛇が、脱皮をしていると言うので姪が見に行って、脱け殻を採って来ました。
抜けたばかりは、ベタベタしていました。
で、車の中や家で乾かして、入れ物を買って入れました。
それが、これです。
尻尾の先が無かったそうですけど、顔は有りました

目のところまで脱皮しているなんて、凄いと思いました。
湯殿山神社で、蛇を見ると良い運があると言うらしい。
それも、脱皮した皮を持って来たから、姪に良い運が来ると良いな。
終わり