7月15日 ① | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

日曜日



朝、鶴岡旧市内の親戚の家に挨拶に行きました。


それから、羽黒山に向かいました。




市内の様子

市内の中心部を流れている『内川』










私が幼い頃は、内川の土手に商店が立ち並んでいたけれど河川工事で全部立ち退き、今は綺麗な川になっています。









羽黒街道の大鳥居







羽黒山に入り、山頂へ行きます。







羽黒山頂に通じる有料道路の入り口





あれ?



いつもの料金所に人がいない。






近くの看板に、登った先にあるスキー場駐車場の入り口に料金所がありますって書いてありました。







で、有料道路を登って行きました。


また、手元にあるパンフレット




地図の右の方の赤い線を登って行きます。







登って、一分もしないで、もう、車が列んでいましたびっくり















いつもなら、五分くらいで着く山頂が一時間もかかりました滝汗



理由は、お祭りがあったからです。





朝九時からやっていて、お昼にいちばん盛り上がっていて、ちょうどその時間に山頂に登ったからです。





やっと、山頂近くの駐車場に着きました。


山頂まで距離があるので、シャトルバスが出ていました。




シャトルバスに乗り、一番前の席が一人掛けで空いていたので座りました。










車窓から見た月山












山頂駐車場に着きました







山頂駐車場の様子






山頂駐車場から、神社に行く途中にある羽黒農協直営の売店












神社に入ります










つづく