おとといのテレ朝情報番組を見て思ったこと | ベラ子のブログ

ベラ子のブログ

ブログネタと、その時思った事を書き込みしています。
思った事を、そのままコメントしてしまうので失礼があったらごめんなさいm(__)m

おとといのテレ朝サタデーステーションを見て、田舎の鶴岡は、私が住んでいた時より明るい方へずい分変わったなという印象でした。




私が中学生くらいまでは、旧市内とはいえ、通学路は田んぼばかりだったのが、最近、たまに帰省すると知らない道や町名があり、田畑は完全に無くなっています。

母校の高校は、私が通っていた時はわりとのんびりしていたと思うのですが、おとといの番組を見て、都会の私学みたいに最先端の実験室があって凄いと思いました。

ホームページを見ると、オープンキャンパスもやっているし。



母校は、今や昔の面影は外観だけで内部はすっかり変わった感じがするけど、未だに公立校に入る時の腕試し&滑り止めなのかな?