その報道で知ったのだけど、選挙の争点は
中野サンプラザ
の、在り方でした。
現区長は、建て替えて一万人収容出来るアリーナを作ると言う。
他の候補者は、老朽化で建て替えても現在の収容人員でのホールにするとか、建て替えそのものに反対とかの意見がありました。
私は、こんな中野に一万人収容人員のアリーナを作っても、それだけの興業が呼べるのか疑問です。
今のサンプラの収容人数だからこそ、毎日のように興業があると思います。
それに、昔も今もサンプラをステップに、次は日本武道館や東京ドームに行くことがステータスにしている人たちがいます。
あと、現区長は次に当選したら5期目になるそうです。
最初、区長選に初当選する時は長期政権に反対していたそうですけど当選したら180°転換して長期政権になっています。
だから、私は現区長には投票しませんでした。
明日、開票だそうです。
どうなっているかな。