沼袋百観音に行きました。
2時を少しまわったので、お練りが終わるところでした。
一番前に陣取り、豆まきが始まっていろいろもらいました。
もらうのに一所懸命だったので写真は撮りませんでした。
お菓子や豆等をもらいました。
お菓子は、お医者さんから禁止されているので知り合いに分けてあげてあげました。
百観音の豆と福銭です。
一番前に居たせいか、福銭を初めてもらいました

沼袋百観音の節分祭には、さだまさしさんが来ているけれど見つける事ができませんでした。
でも、同じ空間に居た事だけでも良かったかなと思っています
